機密文書ダイレクト溶解サービス
機密文書ダイレクト溶解サービスを選ぶポイント!
☆知っている企業は既に、利用しています。
- 第一番目は、【安心】信頼できる企業で、信用と実績があり、引取溶解証明書発行!
- 第二番目は、【便利】指定された箱でなくてもOK!回収可能!!
- 第三番目は、【価格】不透明な価格はダメ!明瞭価格による提示!!
ダイレクト溶解処理サービスとは、どんなサービスなのか?
箱のまま書類を水で溶かし、処理する工程を溶解といい、
その溶けた書類をまた紙の原料となり、再利用することです。
メリット
- ①手間が省けることです。
(手作業によるシュレッダー処理を省くことが出来る。)
- ②情報漏洩のリスクがほとんど無い。
- ③環境にやさしい取り組み。
溶解処理証明書
熔解処理の場合、機密書類に付帯するクリップ、ホチキスの芯などを取り除いていただく必要はありません。
そのまま段ボール箱に入れ密封してください。(CDやプラスチックス製のファイル、バインダーは取り除いてください)
そのまま契約製紙会社の溶解炉へ直送します。
製紙会社に到着後は段ボール箱を封印したまま即時溶解処理いたします。積み置きや開封作業は一切発生しません。


機密文書ダイレクト溶解(工場直送)サービス 価格表
集荷量 |
集荷地域 |
大阪市内 |
大阪府北摂地域 |
1000kg(11箱~50箱)まで |
43,000円 |
50,800円 |
2000kg(51箱~100箱)まで |
55,800円 |
63,600円 |
3000kg(101箱~150箱)まで |
78,000円 |
82,600円 |
※ 表示価格には消費税および地方消費税は含まれておりません。
※ 搬出作業が必要な場合は別途作業費を申し受けます。
※ 溶解工場への立会及び見学による付き添いについては別途費用を申し受けます。
※ 価格は平成31年4月現在のものです。